アンテナ工事

「地デジなのに映りが悪い…」「見れる局が少ない…」
アンテナ工事の事なら、なんでもお任せ下さい。

壁面フラットアンテナ

屋根に付けないでOK! 平面地デジ用(薄型)アンテナ

メーカー DXアンテナ[UAH800]
価格(工事費込) 20,150円 (税込)

なんといってもご家庭の外観の良さに優れていて、お問合せのお客様のほとんどがこちらの商品をご希望されます。屋根の上ですと台風でのアンテナ倒壊や、雨漏り等を心配される方が結構いらっしゃいますが、こちらのアンテナですとそんな心配もご無用です。但し設置する場所がアンテナ送信所方面に電波を遮る障害物が無い事が大前提となりますので、先ずは当店で無料見積りをお勧め致します。

こちらの商品は工事費、ケーブル10メートルまで込みです。分配数によって別途ブースターが必要な場合があります。

屋根馬式アンテナ

屋根馬式アンテナ

価格(工事費込) 18,250円 (税込)

地デジをご視聴する為のUHF20素子アンテナ屋根上の新規取り付け工事です。
工事費にはアンテナ、マスト(1.8m)、屋根馬、支線等、基本的に必要な物が含まれてます。ケーブルは10メートルまで含まれてるので足りない分は別途ご負担下さい。

電波状況によっては超高性能アンテナを使用します。その場合+5,000円~です。その他、分配器や、混合器、ブースター等必要な場合別途ご負担頂きます。
屋根が急勾配や3階建て等、場合によっては別料金になる場合が御座います。

八木式アンテナ

八木式地デジアンテナ

価格(工事費込) 16,000円 (税込)

地デジをご視聴する為のUHF14素子サイド取り付けの新規取り付け工事です。
工事費にはアンテナ、マスト(1.8m)、軒下取付け金具等、基本的に必要な物が含まれてます。ケーブルは10メートルまで含まれてるので足りない分は別途ご負担下さい。屋根馬式との違いは、屋根の上からの取り付けか、軒下から付けるかの違いです。

電波状況によっては超高性能アンテナを使用します。その場合+5,000円~です。その他、分配器や、混合器、ブースター等必要な場合別途ご負担頂きます。屋根が急勾配や3階建て等、場合によっては別料金になる場合が御座います。

屋根裏式アンテナ

屋根裏式地デジアンテナ

価格(工事費込) 18,000円 (税込)

通常、アンテナは、屋根などの家の外に取り付けますが、屋根の中(天井裏)に取り付けても受信が出来ます。写真は私の自宅です。耐久性にもすぐれ、アンテナが外からはまったく見えません。

電波状況の状況が良くない場合は、超高性能アンテナを使用します。その場合+5,000円~です。その他、分配器や、混合器、ブースター等必要な場合別途ご負担頂きます。建物の状況によっては設置できない場合が御座います。

BS・CSアンテナ

BS・CSアンテナ(サイド取り付け)

価格(工事費込) 18,000円 (税込)

BS・110度CSアンテナ取り付けます。CSデジタルは非常にシビアなので取り付けには測定器を用いて設置致します。ケーブル(S-5C-FB)は10mまでです。足りない場合は1m当り525円別途ご負担頂きます。

視聴箇所が複数の場合分配器が必要で、現在配線済みの線をご利用になる場合混合器が必要です。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。無料見積りにお伺いします。

混合アンテナ

地デジ+BS・CSアンテナ

地デジ+BS・CSアンテナ

価格(工事費込) 60,000円 (税込)

BSアンテナと地デジ(平面)アンテナの混合工事、ブースターのお取り付けまでいたします。ケーブルは各10mまでです。足りない場合は1m当り525円別途ご負担頂きます。